2011年3月31日木曜日

Hapani ( Japan in Maori )

以前に、仕事でお世話になったある短大の先生からメールが届きました。

毎回、クライストチャーチに学生の引率で来られてたんだけど、
今回は地震の関係で、オークランドへ行き先が変更になったそう。

でも、帰国後にまたメールを下さって、行く前には色々有ったけどがんばって実施して良かったって…学生たちのあふれんばかりの笑顔とかわらぬニュージーランドの人々のホスピタリティに触れることができました、ってメッセージにあった。

「日本とクライストチャーチと今同じ痛みを共有しているのですね。
地球の北と南とで… ともにがんばらないとですね。」とも。

またクライストチャーチが元気になったら南島に来て下さるって♪
この先生は、とても心の温かい先生で、学生との距離が近くて、本当にステキな女性、こんな先生がいるっていいなぁって思いました。やっぱりその人から学べることが多いというのは、大事なEducationだよね…またいつかお会いしたいなって思ってます。

東北地震では、愛する家族&東京や鎌倉にいる叔母&叔父、イトコ家族、友人のこと、日本のこと、全てがすごく不安で悲しかった。どうにか無事でいてほしいって思った。
映像を見たときの気持ちは忘れないと思う。

以前にも書いたけど、やっぱりまた強く進んで行ってほしいと思います。
何もできないけど、でも、できることしていきたいって思います。

NZと日本、今は地震から立ち上がろうとしてるんだもんね。
こんな同時期にこんなことになるなんて。
でも、繋がりの深い二つの国、一緒に立ち上がって、元気な国、町に戻ってほしいと思います。

Look after yourself の意味を実感、これ大事だと思います。
みんなが頑張ってる時、体調管理とか心の元気にもどうか気をつけてね。

2011年3月29日火曜日

Andrea & Aria


Panorama pic (Picton)
この写真は、Pictonに住む私の友人Andreaと17カ月になる娘さんのAria。
                  久しぶりに再会しました。


Andrea & Aria




















Andreaは2004年頃かな?私の地元(岡山県笠岡市)で英語の先生として働いてました。
すごい縁だなぁ。

私がまだ日本に住んでてNZに戻って来たときも、当時は彼だったJeremyと会いに来てくれたり、
こういう友達がいてくれること、とても幸せだわーって思います。

二人が結婚して、こんな可愛いAriaも誕生して、何だかとても嬉しかった。
Andreaはますます穏やかになってたと思う。

Andreaファミリーが住むPictonという町は、南島の海の玄関口、キレイな風景が見れました!
Queen Charlotte Trackというウォーキングコースも有るし、静かな港町。また行こーっと。





どこにいても、日本の話にいつももちろんなります。
鶴を折ってドネーション活動しよって皆で話してて、だから鶴作りスタートしました。
一緒に住んでるKatherine & Josie親子も一緒に作ってくれました。

Thinking of Japan...

Article from paper
  

                  

2011年3月24日木曜日

My friends in the North Island

前回の北島旅行の続きなり。
Sharon Skylark & Emily Jasmine とSophie's daughter Elva Cherry
家族の時間、とても平和で幸せでした。これお散歩中。Elva is very very cute!

Emily J, Elva Cherry and Sharon S
こちら↓がママになったSophie
Dubaiでずっとデザインの仕事してたんだけど、NZに帰って来て、
やっと再会できたので嬉しかったし変わってなかったよ。
Water BirthでElva Cherryは誕生したんだって、おうちで。
とても彼女らしい産み方だなぁって思いました。
Sophie and Elva Cherry

そしてこれはLake TaupoにあるSharonが住むLake House
同じ風景なのに毎日、カラーが違うし雰囲気も違う、
この窓に座っては湖をボーと眺めて幸せです。
とてもステキでよく笑うSharon、いつも楽しそう。
楽しむことが大事って、とてもハッピーなんだって。
アクセサリーや絵画、フェルティングもするし、それをこのお家の一部屋をStudioにして売ってます。
私もネックレスをプレゼントに頂いたよ、ありがとう!
そして知人へのプレゼントとしても何個か作品を買いました。

View from the lake house, in Taupo
これがそのLake House
私が2000年にいた頃に建て始めて、自分たちで全てデザインを考えたんです。
皆、アートするファミリーで、いつも色々なことを話し合ってる。
ホームステイしてた時も、家族でこんなに会話をするっていいなぁって感心してました。
テレビもないし、音楽はいつもあるけど、動物や自然の音が多い場所。
とても明るい、いつもポジティブな人、色々な考え方に触れるのはとても勉強になります。

Sharon's Lake House and my little Japanesey car :)
そして、これはGraemeが住むTaumarunuiのお家。
航空写真を撮るくらいの大きなファームを持ってて、
いつも4wheelerでファームのドライブに連れていってもらった。
最高の時間で、いつも喜んで後ろに乗せてもらってました。
SophieとLillyは双子で、日本語も勉強してて「なおこはおとこのこ」とかいつも言われてました。
「これは右」とか??まだこのフレーズを覚えてて一緒に笑って楽しかった☆

Graeme's house on the farm, in Taumarunui

これが、そのファームのお家から見る景色。
ファームが目の前に広がってる、牛や羊の声だけ聞こえる環境も最高。
本当にキレイな場所です。幸せだわ。
View from the house!
そして、これはPalmoston Northに住むBrydie&Jason夫婦。日本にも来たよ。
いとこが東京に住んでたのでそこで一緒にスカイプで話したし、
二人の結婚式にも数年前に出席しました。
Brydieの家族とは5カ月くらい住んだかなぁ、だから濃いよ。
BrydieのOxパパもMatamataに住んでるので会いに行きました。
ロードオブザリングのホビット村の撮影がある町。
Oxパパは会社を持ってるんだけど、そのホビット村の撮影現場セキュリティをしてます。
大きな仕事。でもピータージャクソンが体調不良で今はお休みだそうなのでまた次回です。

Brydie and Jason in Palmy

そして、これは2000年に仲良かったKielとパートナーと娘さんのデニー。
今でもSaruサルって言葉はちゃんと覚えてるなぁ。
いつもサルの顔してたので、サルっていつも呼んでました。
口は悪いけど心はとても純粋で優しい、13歳の頃から変わってません(笑)
ずっと他の町にいたけど、Tauamrunuiに戻って来てやっと再会できました。
私はこの写真で、デニーにカメラ見てーってずっと頑張ってたのでこんな顔です。

Kiel, little Denny and Kiel's partner in Taumarunui



2011年3月22日火曜日

Taumarunui High School

Taumarunui High School
今回のタウマルヌイ滞在中に、Taumarunui High SchoolのJapanese Classも訪ねました。
2000年に、教師アシスタントとして約1年間、この学校で活動しました。

小さな町の人や学生さんたち、いつ来ても純粋で人懐っこい。
だから、毎回楽しくて仕方ありません。

この日も、日本語のクラスや、仲良かったHannahのArt Classに一緒に参加させてもらったり、
Experiment理科の実験のクラスにも参加しましたー☆

ということで、もちろん記念写真です:)

Hannah ( she was only 7 when I stayed in Taumarunui in 2000! )

With Year 10 students in Japanese Class

Back in Taumarunui!

 
My host family I stayed with in 2000 (Sophie, Elva Cherry, Sam, Sharon, Lilly, Emily and Trudy)
 3月14日~20日まで、北島まで行って来ました! 2000年に初めてNZへ来たときに、お世話になったHost Familyやお友達を訪ねに。
2年半ぶりくらい、とっても楽しかったし、すごくLoveを感じました。
そして、災害が身近で起こって色々と考えることがあって、皆と色々な話をしました。

ということで、皆さん、11年前とは状況も、身長も、年齢も変わって、子供さんも生れたり、変化も大きいけど、これからもずっと繋がっていきたい特別な人たちです。

写真もいっぱい撮りましたよー。

11年の間に日本から、そしてChristchurchから何度も訪ねてるから、その時々の写真が記念にあります。こうやって、これからもずっと離れてても変わらない特別な関係です。
Graeme and Emily

My friends in Taumarunui (Angela and Shnia Kay)
Ruth from Maori host family

2011年3月21日月曜日

Quake in Japan

東北での大地震。

こんな大きな災害が起こるなんてびっくりした。
こんな一瞬の内に、家族や友達、町を失くすなんて、考えただけでも苦しすぎるなぁ。
どうかまた東北、日本が元気になってくれますように、祈ります。

ニュージーランドでも日本のことを皆思ってくれてるよ。
どうか地球が落ち着いてくれますように。

福島にまんたろさんという友達がいます。
今回の地震で本当に心配になって、でも無事でした。本当に良かった。
こっちの地震のときに笑える写真を送ってくれて、元気づけてくれたところだったのにって…
災害からいつも遠ざかるっていう運命の人もいるから、そんな運を持った人なのかなぁって思った。One Life だから本当に大事にしたいな。命っていうものをよくよく考えました。

人を元気づけるって素晴らしいなぁって感動したし、人の優しさを余計に感じます。
どうか、一人でも被災者が少ないでありますように。
祈るしかできないけど、それでもやっぱり祈りたいと思います。

2011年3月10日木曜日

Katherineと。




一緒に住んでる仲良しのKatherineです。
私の大好きなCorn Saladを作ってお裾わけしてくれました。Olive Oil, Lemon juice,Dijon mustardと Basil、Avocadoが入っててとってもおいしい!

いつも一緒におしゃべりしながら楽しく過ごしています。彼女から学べること多いよ。
Not to be afraid to step out of your comfort zone って。                              




それから雑誌で見つけたPearlのお友達。
下記の可愛いサイトもぜひ見てね。
とってもCuteです☆
http://www.youtube.com/watch?v=0bCQCnztggQ







その後、 KatherineとPearlと一緒にHagley Parkを お散歩しました。
その時に、撮影した写真です☆
キレイな場所、大好きな場所です。



先ほど、15年前にしてたというドキュメンタリーの番組を見ました。
その時、専門家は既に、クライストチャーチの地震のこと、土地柄どれだけ危険なのかはっきり言ってました。実際に起こった地震後の今の状況そのままを聞いてる様でびっくり…。

Katherineとも、地球全体が変わっていってるのを感じる今、Green wayもそうだけど、コミュニティの中で皆が助け合いながら生きて行くってことも学ばないといけないんだろうねって話してました。
これから復興していく中で、皆が一緒に幸せに暮らせる街に益々なってほしいって願っています。

2011年3月8日火曜日

Freya & Oscar

Pearl & Freya


My flatmate, Pearl


今日の午後、Katherineの友人Ingridファミリーが訪ねて来ました。
初めて会ったけど、またまた優しい人たちだったー。

子供たちFreya (7) とOscar(9)も来たので、一緒に絵を描いたり、お話をしたり、一緒に映画を観たりしました。Willowsていう映画で、Freyaが色々説明してくれたのでありがとう!
Freya, me and Oscar

Freyaが私の似顔絵を描いてくれたのがこれ☆Very Good Drawing!


そして、OscarはDinosaursが大好きで、大きさ、性格、どこの大陸にいたかetc,全部答えられる!
感心でした。同じ時代に生きたっていうカブトガニ(Horseshoe Crab)のことを聞いても知ってたなぁ。恐竜の名前はスペルも難しいし、数も多いのに、それをアルファベット順に記憶で書いていって、その発音も分かりやすく書いてくれました。子供が興味を持つってすごいわぁ。

二人の名前をカタカナで書いてあげたら喜んで書いてました。
また会いたいな。

2011年3月6日日曜日

Riccarton House Farmer's Market


毎週末、クライストチャーチのあちらこちらで、マーケットが有ります。
私のお家の近くには、Riccarton House & Bush という、とてもキレイな場所があって、
そこでマーケットが開催されます。

その日の朝にとれたばかりの野菜、オーガニックの野菜、フルーツ、新鮮な卵、お花などが売られてます、もちろん美味しいパンも♪

野菜や果物は、新鮮な上に、とても安く買えるから嬉しい。
今日は、Pumpkin, Courgette, Eggs, 今が旬のSweet Corn ( 4本で2ドル、とっても甘い!)、オーガニックのヨーグルト買いました。

実際にその野菜を育ててる人たちが売っているので、話を聞いたりするのも楽しいし、ここもそこにいるだけでハッピーになれる場所。

そして今日買った野菜を使ってキッシュ作り☆友達宅へ持って行って、一緒にディナーしました。
写真はキッシュのleftoverです。


そして、私のお気に入りのマイ・ティーポットで作ってるPapaya Sencha Green Tea
パパイヤ、バニラとか、甘みのある優しい味だよー。






2011年3月5日土曜日

Ukulele



My Ukulele

My friends

友達のおかげで、以前から興味があったウクレレを始めました♪
4つのコードを知っていれば100曲以上弾ける!とのこと…
確かに、こんな私でもすでに、Twinkle Twinkle Little Star や、ぞうさん、祖母と一緒によく歌っていた「ふるさと」ももう弾けます!

次回、日本に帰国する時には、姪&甥のYurina Kaisei Rikuto & Soraと一緒に歌うのが目標。
ゆりなもピアノが上手だから一緒に弾こうね。

写真がMy Ukulele
音色が何とも優しいです。

私の初めての海外がハワイでした。
それ以来、ハワイアンの曲が好きで、ウクレレの音も大好きなんです。

そして、写真にある友達はこちらで仲良くなったお友達。
日本語でおしゃべりできて、大笑いできる時間も大事だわ~。

どこに住んでても、やっぱり友達や環境は大事だなぁって実感しています。
新しくできた友達も、古くからの友達も、世界のどこにいても繋がっていきたいな。

この日は、あかねっちが幹事さんで、ピザパーティを計画してくれました。ピザ生地から手作りしてくれました。ピザ美味しかったー。その後、ピザ生地で、デザートも作ったよ☆
皆、それぞれの個性が出たデザートでした♪



hard to move it... :)


Our sweets, done!


Waipara Region



一人でWaiparaというChristchurchから1時間北上した場所にある、大好きなエリアに行ってきました。ここはワインで有名な場所で、沢山のワイナリー&ブドウ畑が広がっています。

とてもとても緑の多い、NZらしい場所で、ニュージーランドワインが大好きなので、
この場所にいられるだけでハッピー☆

地震後、余震やニュースを聞いて眠れなかったり、心もいっぱいいっぱいになってきていたので、
クライストチャーチから離れてリラックス出来ました。

Pegasus Bay Winery
ここのワインは本当に美味しい!!なかなか普段は買えない高級なワインですが、やっぱり美味しい。ティスティングをさせてもらって、Sauvignon Semillon 2008に決定☆

ここのワイナリーのスタッフの皆さんもとても親切で、沢山話をしました。
この女性、ドイツ人で、ワインがパッションだというとてもステキな方☆
ワインの話、もちろん地震の話、ドイツの話、色々としてたら仲良くなって、普段見れないワイン樽を貯蔵してるところ、ワインを製造する場所、中まで特別に見せてくれました。嬉しかったー☆

そして、ここのランチも美味しい!今回は食べなかったのでぜひ次回です。

お庭もステキなので、写真見てね。




My Room & Kitchen





私の今のお家の部屋は、木の家で、2階建て。
Riccarton Areaで Hagley Parkもすぐ歩いて行けます。
便利だし、自然も多いし、とても便利な場所になるのに、一本大きなストリートから中に入っているのでとても静か…とても良い環境でお気に入りです。

私の部屋は2階にあり、大きな窓から太陽の光、そして景色も良く見えます。
こんな大きな棚に自分の好きなものを並べて、好きな音楽を聴いて、本を読んでとても幸せ。

キッチンもお気に入りです。